1. HOME
  2. ACTIVITY
  3. やっかいな“バンカーの目玉”から脱出! 覚えておきたい2通りの打ち方
ACTIVITY

やっかいな“バンカーの目玉”から脱出! 覚えておきたい2通りの打ち方

ACTIVITY, GOLF

アベレージゴルファーにとってバンカーの目玉はやっかいです。脱出を第一に考えますが、脱出の確率が高い打ち方と柔らかくボールを出す打ち方を知っておきましょう。

ヘッドを砂の中に
潜らせる態勢をつくろう

ボールの位置は右足内側の前でクラブフェースを閉じて構えます。体重は左足に多く乗せておきましょう。

通常のバンカーショットでは、ボールは砂面の上にありますが、目玉は砂面よりも低い位置にボールの底辺があります。つまり、通常よりもクラブヘッドを深く潜らせる必要があるわけです。そのためには、クラブフェースを閉じることが重要です。なぜなら、フェースを開いてしまうと、ソールが砂面に当たり、砂の中へ深く潜らないからです。まずはフェースを閉じ、ヘッドが砂の中に潜る態勢をつくりましょう。

ボールの真上から
ヘッドを叩きつける

クラブを強く握ったら、クラブヘッドをボールの真上から砂面に向かって叩きつけます。ただし、ボールを直接打つのではなく、ボールの半個分後ろにヘッドを下ろすイメージです。スイング自体はインパクトで終わり、で構いません。その後にヘッドが前に出るのは惰性です。ボールにスピンが効かないので、ピンを大きくオーバーすることを覚悟しましょう。

柔らかく出したいときは
ネックから下ろす

ピンが手前のグリーンエッジに近いなど、球を柔らかく出したい、あまり転がしたくないときは、フェースを時計の2時ぐらいまで開いて構えます。体重は左足に多く乗せ、ボールの位置はスタンスの真ん中よりも1個分左です。

あとはクラブを上げて、ネック側のソールをボールの1個分手前に向かって、思い切り叩きつけます。クラブを振り切ろうとせず、ドンとヘッドを砂面に落として終わりです。すると、ボールは比較的柔らかめに飛んでいきます。


大庭啓
●おおば・あきら/1969年生まれ。芹澤信雄が主宰する“チームセリザワ”の一員。00年プロテスト合格。10年から藤田寛之のスイングサポートコーチを務め、賞金王のタイトル獲得に貢献。海外メジャーにも同行しサポートを行った。アマチュアのレッスンにも精力的に取り組み、分かりやすいゴルフ理論には定評がある。


構成・文=山西英希、写真=山上忠、協力=富士平原ゴルフクラブ