ドライバーショットの方向性アップに効く! 頭を動かさないハーフショット練習
アベレージゴルファーの8割近い人がスライスに悩んでいるというドライバーショット。大西翔太プロによれば、その原因はダウンスイングで左脇が開いてしまうことにあると言います。今回は左脇が開かず、狙ったところにボールを運ぶコツを紹介します。
ダウンスイングで
頭は絶対に動かすな!
ダウンスイングからインパクト、フォローにかけては頭を動かさないこと。ボールよりも頭が後ろにある形を崩さないように。
ダウンスイングで左脇が開くと必然的にクラブフェースが開きます。そのままインパクトを迎えるとボールは右に曲がります。左脇が開く原因は、ダウンスイングで頭が1個分ほど目標方向に突っ込むからです。ドライバーショットを曲げたくないなら、スイング中に頭を動かさないように心がけましょう。頭を中心とした体の軸が傾かないようにクラブを振れば、ボールは目標に対して真っ直ぐ飛んで行きます。
これはNG!
9時から3時までの
ハーフショット
頭が目標方向へ動いて左脇が開くのは、ボールの行方が気になり、追いかけたい気持ちがあるからです。それを防ぐには、時計の9時から3時までの振り幅でいいので、ハーフショットの素振りを行いましょう。実際にボールを打っても構いません。その際、顔は必ず下に向けておくこと。インパクト後もボールがあったところを見ておきましょう。
左ほほを左手で抑えながら
右手で素振り
どうしてもボールが気になり、頭がスライドしてしまう人は、左ほほを左手で抑えながら、右手1本でドライバーを持ち、素振りをしてみましょう。実際にボールを打っても構いませんが、行方を追うのは禁物です。また、壁に頭頂部を付けてシャドウスイングを行なってもいいでしょう。
大西翔太
●おおにし・しょうた/1992年生まれ。水城高校を卒業後、当時ゴルフ部監督を務め、恩師でもある石井貢氏の勧めもあり、コーチングの道へ。15年から青木瀬令奈のコーチを務め、トーナメントではキャディバッグも担ぐ。18年にPGAティーチングプロA級資格取得。分かりやすいゴルフ理論には定評があり、ゴルフメディアにも多数出演している。メンタルトレーナー、整体師の資格も持つ。
構成・文=山西英希、写真=鈴木祥、協力=船橋カントリークラブ