パターの「引っかけ」&「押し出し」に効く! “構えで変わる”パッティング術
ショットが不調でグリーンを外しても、アプローチが寄ってパットが入るとスコアは崩れない。そこで今回は、“カップに入れる”ためとっておきの技をご紹介! ぜひコースでお試しあれ!
パターは斜面なりに
ソールしない!
パターにもロフト角があるため、ライ角どおりに構えないとフェース向きが狂ってしまいます。フックラインを斜面なりに構えるとハンドダウン気味になり、フェースはやや左を向く。逆にスライスラインを斜面に沿って構えるとハンドアップっぽい構えになり、フェースは右を向きます。
この現象を防ぐため、パターは斜面に沿ってソールしない。平地で構えたときのライ角どおりにセットして、つねに一定のフェース向きで打てば、過度に引っかけたり押し出したりするミスがなくなります。
スライスラインは
トゥ側が浮く
フックラインは
ヒール側が浮く
大きく曲がるラインで引っかけや押し出してしまうミスが多い人は要確認。斜面に沿ってパターをソールせず、スライスラインはトゥ側が、フックラインはヒール側が浮く「パターの〝ライ角どおり〟」に構えて打ちましょう。
「傾斜に逆らって
構えるのが難しい……」
そんな人はラインに応じて
フェース向きを変える
スライスラインに対しては
フェースを閉じてセット
フックラインに対しては
フェースを開いてセット
斜面に沿ってパターをソールせずにアドレスするのが難しく感じる人は「フェース向きを変える」を試してください。スライスラインに対してはつかまえる方向、フックラインに対しては少しボールを逃がす方向にフェースを向ける。こうすることで、斜面が強くてもラインにボールを乗せやすくなるので、カップインの確率を上げられます。
小井土峡太
●こいど・きょうた/1997年生まれ、長野県出身。東北福祉大ゴルフ部出身で、最長飛距離443ヤードの記録をもつドラコンプロ。ショートゲームの上達法にも深い知識をもち、原理原則に基づいてのレッスンに定評がある。
構成=編集部、石川大祐、写真=田中宏幸、相田克己、協力=日神グループ 平川CC、取手桜が丘GC(アコーディア・ゴルフ)